藻(アオミドロ)がスッキリ解決
うわっ、この藻。ひどいですね!田んぼの稲の周りには、びっちりとこの厄介な藻(アオミドロやアミミドロなど)がはびこっています。除草剤をやっても、耐性ができて効かなかったり、ムラがあってこのようになります。
裏作があったり、多肥設計の田んぼほど、こういう状況になりますね。
でもみんな一緒だろ、と思っていませんか?
では、その隣の田んぼを見てください。
なんとこの美しく澄んだ水!
飲みたくなるほどです。
一目瞭然のこの違いは、実は菌力アップを施用したかどうかの違いなんです。
菌力アップは、繁殖力の強い好気性微生物が、水中の溶存チッソをぐんぐん吸収するので、藻が発生しないんですね。
やり方は簡単です。代かき時や田植え後に、10aあたりに、菌力アップ20リットルを水口から流し、全体にいきわたらせるだけ。
そして、藻の発生が止まるだけではありません。さらに厄介なガス湧きも止まります。水中溶存酸素が増えるので、イトミミズなどの水中の小動物が増え、稲はますます良く生長します。
スッキリ解決!簡単ですね。ぜひお試しください。
by いくた
(その他藻(アオミドロ等)関連のブログ)